テリアンの山登りブログ

夫婦登山ブログです。 登山の前夜には道の駅で車中泊。そのほかキャンプやスノボ記事も上げています。 コメントお待ちしています♪

2018年04月

一週間まえの土曜日。ゆうゆう隊にお誘いを受けて、久しぶりの登山へ行ってまいりました。

南八ヶ岳 編笠山

昨年の3月に一度計画するも、そのときすでに親の介護問題で山から遠ざかっていた時で、登れる自信なく、北八ヶ岳に変更をしたのです。

その時よりも山に登っていない今日この頃です。
いったい登ることができるのかと心配しましたが、テリ隊だけ途中撤退でもいいや~というぐらいの気持ちで臨みました。
でないと、プレッシャーが重すぎて。。。

でも、結果を言ってしまうと、頂上まで登ることができました。
いつもサポートしてくれる、ゆうゆう隊に感謝です。ありがとう

2018年3月31日  編笠山

前日は中央道八ヶ岳Pにて車中泊。
早朝ゆうゆう隊が車中泊している、道の駅小淵沢にむかいます。

支度を済ませて富士見高原登山者駐車場までやってきました。
甲斐駒さんがお見送りしてくれます。

今日はなんだか良いことがありそうだゎ ワクワク
イメージ 1

ゴルフ場を左手にみながら登山道へ。
木製のゲートを通過。
イメージ 2

登山ポスト。
イメージ 3

ずっとこんな穏やかな道だったらいいけどな~~
イメージ 4

神仙秘境(盃流し
イメージ 5

50メートルほどの一枚岩のナメ滝が出現。水量はあまりありません。
説明を読むと。。。
盃流しとは、平安時代の貴族が杯を水の流れに浮かべ、その間に歌を詠んで興じる優雅な遊び。なんだって。
イメージ 6

盃流しから少し進んだところで木の幹にアカゲラと思われる鳥を発見

夢中になってシャッターを押す。でも。。。うまく撮れない。
あーでもないこーでもない  しばらく停滞
イメージ 19


そんなことをしてたら、ゆうゆう隊の姿が見えた。訳あってテリ隊だけ少し前に駐車場を出発していたんですね

ゆみっこちゃん、今回望遠レンズ初お目見えで早速の出番だ
この後ゆうゆう隊も交えて、アカゲラ撮影会が続く
イメージ 7


この先気持ち良い広葉樹林帯の森を登ると「白久保岩小屋」と書かれた岩屋を通過。

さらに登ると立ち入り禁止の看板が。
この辺りはマツタケの産地のようで、登山道にロープが張られ中へ入ってはいけません。

ここまで気持ちよい秋山散策のような道が続いていましたが、ついに雪がでてきました。
しかも凍結していてカティンコティンではないですか

チェーンスパイクを付けて頑張って登っていきましょう
イメージ 8

凍結箇所をさけて急登の樹林帯を登っていきます
ところどころに現在の標高と山頂までの時間を教えてくれる看板が設置されています。

え~~、まだそんなにあるの~


標高2100mくらになると、雪が多くなり歩きやすくなってきました。
早く森林限界まで行きたい。
イメージ 9


しゃくなげ公園の看板がでてきて少し登ると、遂に辺りの展望が開けた
イメージ 10

わーーーーおっ
絶景

山頂まで岩稜帯の急斜面が続きます。
岩のペンキマークをたどって大岩を慎重に登っていく。

イメージ 11


それにしてもこんな絶景初めてかも
富士山から南アルプス。中央アルプス。御岳山。北アルプス、後立山連峰まで全部見渡せる。
イメージ 12


あ~~、いつか行きたい山ばかり。
イメージ 13

富士山より高いゆうゆうさん
イメージ 14


あと一歩。
山頂標が見えてきた。
山頂標の後ろには想像をはるかに超えた大きさの赤岳が聳えていた。
イメージ 15


やった 編笠山初登頂
イメージ 16


ゆみっこちゃん、喜びのジャンプ
イメージ 17

久しぶりにみんなで三角点タッチ
イメージ 18


山の素晴らしさを心から改めて感じる事ができる山旅になりました山ってホントにいいですね


下山後は、道の駅蔦木宿で車中泊。
あそこって温泉もあるし、ご飯も食べられるし、ビールもあるから最高な常宿なのよね

次の日はゆうゆうツアーズで山高神代桜を見に実相寺へ。
素晴らしい桜と甲斐駒のコラボで春を満喫したゆう☆テリ隊でした

あーー楽しかった


2018年4月1日  実相寺 山高神代桜

ゆうゆう隊からのお誘いで行ってきました。
流石ゆうゆう隊!綺麗でした^ ^

久しぶりに山頂を踏んだ次の日に、やってきたのは北杜市の実相寺。
お目当ては境内に咲く、神代桜

旬ものなので、先にレポあげちゃいます。

近隣は車が大混雑で、一番近い駐車場はすでに満車。
でもラッキーなことに少し手前の100円安い駐車場が空いてました。一日400円。

お寺の境内へ向かう道端にはたくさんのお店が出店しています。 
スモーク美味しそう

イメージ 8



花より団子的に歩いていますと。。。
どど~~んっと甲斐駒が
素敵すぎる

みんな一気にテンションアゲアゲ
イメージ 1

お花畑~桜~南アルプス
イメージ 2

桜とオベリスクの共演
イメージ 3

このしだれ桜も見事
イメージ 4


そしてこれが大本命の神代桜です
イメージ 5

樹齢2000年といわれているこの桜は日本最古にして最大のエドヒガンザクラだそうで、国指定の天然記念物に指定されているそうな。

今では幹の上部が朽ちてしまっているけど、元気な頃の姿が絵で飾られていました。
イメージ 6

桜と南アルプスで大満足の一行が次にやってきたのは、「藤垈の滝 大窪いやしの杜公園」

イメージ 7

ここは水芭蕉の群落がみられる公園なんです。
木道をくるっとまわってお散歩できます

イメージ 9

おしまい



気が付くと2018年も三か月を過ぎてしまいました
前回のブログにて再開の燕岳を報告して以来となっておりました。

再開して間際の10月末にユミ母の病状が悪化。
回復の願いとどかず、2018年1月28日に逝去しました。
先日四十九日の法要をすませ、現在では生活も元にもどりつつあります。

母の遺影を兄弟で選びながら、
母も元気な時はいろいろなところに旅行へ行き、楽しい思い出があったんだろう。
と、沢山の写真から感じました。
母の思い出はもちろん心の中にあるけれど、
画像で見ることができるという事を改めて良いなと思ったのでした。



このブログは私たち夫婦の記録なので、できる限りは続けていきたいと思っています。
ということで、前回の燕岳からの続きです。


    


2017年9月24日  湯河原 幕山
ツトムの両親を温泉旅行に連れて行こうと、下見がてら湯河原の低山に登ってきました。
晴れていれば真っ青な海が一望だけど、この日はあいにくの曇り空イメージ 1


大汗かいて山頂到着。暑かった~~
イメージ 2



2017年11月4日  瑞牆山
前日からキャンプを兼ねてお友達と行ってきました。
ザックはいつもより重い。トレーニングに丁度よし
イメージ 3

雲が多い日だったけど、久しぶりの山は気持ちよかった
イメージ 4

  
2017年12月24日  矢倉岳
この日はゆう☆ぴろ隊+みゆきとともに毎年恒例となった年末登山。イメージ 5

クリスマスイブだったので、山頂でクリスマスパーティを開催
成金サンタっぽいですけど
イメージ 6


2018年1月20日  四阿山
今年初の雪山へ、ゆうゆう隊と。
イメージ 7


tamaさん・リオ吉ちゃんと合流して6人で登頂しました。
イメージ 8

そう、この後自宅の外付けハードディスクが壊れてデータが飛んだんです
6人で山頂の写真がなくなっちゃたんだよね~


2018年3月3日  日光白根山
これまたゆうゆう隊と。
天気は最高でしたが、前日に積雪があったらしく、この日の先頭はラッセルが大変だったみたい。
うちらは出発がのんびりしすぎで山頂目前にしてタイムアップ。
山頂を踏むことができませんでした。

でも、景色最高だったからいいか~~
イメージ 10



そして、昨日2018年3月31日
ここはど~こだ?山頂から360度の素晴らしい眺望を満喫できました。

このレポは次回にね

イメージ 9

今後ともよろしくお願いします

↑このページのトップヘ