テリアンの山登りブログ

夫婦登山ブログです。 登山の前夜には道の駅で車中泊。そのほかキャンプやスノボ記事も上げています。 コメントお待ちしています♪

2015年05月

日光白根山から無事下山してきたテリ隊。

下山直前にゆうゆう隊ゆみっこちゃんからラインが。。。
「明日の滝子山は中止になりました。」と、
実は明日の日曜日はゆうゆう隊と一緒に滝子山に行く予定だったんです。

あら、残念でも天気が崩れるらしく、しょうがないですね。
しかし。。。

じゃ、明日暇だから
このまま帰るのもなんじゃね?ゆっくりして帰ろうか~~

そうだね~~

さっそく前橋のビジネスホテルを予約完了

ん。。。?前橋か~~~

昨年の秋に妙義山(中間道だけどね)、今年3月に赤城山に登っているテリ隊。
これは上毛三山コンプリートするチャンス!?
明日は榛名山に登っておきたい!


と、ツトムにプレゼンすると。。。
天気がもったら、登ることにしようか
とあっさり決定したのでした。

5月24日(日) 榛名山


なんとか晴れてくれました
ホテルを7時過ぎに出発して、榛名山をめざします。
ナビ通りに登っていくのですが、これは旧道なのかな?かなり狭い道路です。
イメージ 1

しかし路面にはくっきりのドリフトのタイヤ痕が。。。

んなところで走ってんのか?

さすが、イニDの藤原豆腐店 藤原拓海のホーム 

(これは帰り道の画像だけど、おそらくこっちがメインの道路と思われる。榛名神社から登ってくる道。
凄い痕でしょ~~っ Σ( ̄ω ̄;)

イメージ 2

そして、榛名山が見えてきた。
オレンジの山つつじがキレイに咲いている道路。
T字路へ向かって走っておりますと。。。

藤原豆腐店だ=== 
工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ(゚ω゚;ノ)ノェェエエエエ工
なんと藤原豆腐店のハチロクと高橋兄弟のFDが目の前を。。。
イメージ 4

あまりにあっという間の出来事でしたっ!
前方のT字路を二台の車が爆走していったんです!

追えっ~~~~~!

そしてなんと、藤原豆腐店のハチロクと
赤城レッドサンズの高橋兄弟 弟のFD3Sが
バトルしていたんですぅ


イニD大好きテリアン隊、大興奮!
スゲ~っ、榛名山でこんなの見れちゃった!
ラッキ♪ヾ(*´ω`*)八(*´ω`*)ノラッキ♪
イメージ 5


今日も良い一日になりそうだ\(^o^)/
興奮冷めやらず、大盛り上がりで無料駐車場に到着♪

イメージ 3


駐車場から榛名湖方面へ歩き、突き当りちょっと手前に登山口がありました。
少し迷ったぜっ

8時44分 登山道入り口
イメージ 6

これは誰でしょうね(汗)
江頭っぽい方が順路を教えてくれています。。。
でも、道は1本しかありませんけどね。。。
イメージ 7


う~~んっ、虫が多い!
イメージ 8


そこで必殺アイテム チャッチャラチャチャ、チャーチャチャーッ

。。。顔が怖いかも。。。?
イメージ 9

特に眺望もない登山道ですが、つつじがキレイに咲いていました。
榛名湖のまわりにはオレンジ色のつつじがいっぱい~。゚.+゚(=゚ω゚)ノ。゚.+゚─♪
イメージ 10


意外にもまぁまぁ疲れます(汗)
イメージ 11

9時26分
榛名山頂上  着いた~~♪
イメージ 12


頂上標をさがしてさらに上の神社へ「富士山神社」
イメージ 13

三角点はあったものの。。。
頂上標がない。。。
イメージ 14



イメージ 15


諦めてくだってきたら、ありました。 ブロ友手ぬぐい1000座プロジェクト!
イメージ 16

あら、ロープウェイが調度動きだしたぞ  大人片道¥440
珍しい形をしている。帰りはRWだな。。。(((uдu*)ゥンゥン  マジかっ?
イメージ 17


榛名湖がキレイに見えている
榛名湖も冬は凍結して、わかさぎ釣りができるんだって。
イメージ 18


10時02分 下山完了
はえーなー(。-`ω´-)ぅぃ

ツトムが、何か必死で撮影しています。
イメージ 19


撮っていたのはこれ!
馬の素敵なお尻に魅せられておりました~~ ァハハッ【^ω^*】oO○
血管まで見えてます Σ(o゚ω゚oノ)ノ オーッ

イメージ 20

おみやげ屋さんで榛名山バッジを購入♪
上毛三山揃っちゃった~~♪
イメージ 21

さて、アイス食べて帰りますか~~(^^)
なかなか満喫できた、山旅だったね♪
イメージ 22


イメージ 23

次はどこのお山に行けるかな~~?
榛名山 おしまい





















1からのつづき

前回レポはこちら ⇒  日光白根山 1


ゆっくりランチ休憩をとったら中禅寺湖と男体山を正面に見ながら
浮石だらけのザレ道を避難小屋方面へくだっていきます。
イメージ 1


眼下にはエメラルドグリーンの五色沼が
イメージ 2


見とれていたら、ズッコケちゃいましたっ
イメージ 3

いつの間にか、辺りは樹林帯に。。。

そしてなぜかピンクテープが見当たらないんです。
踏跡も明瞭ではありません。

ちょっと、ここで道あってるの?

平気だよ。避難小屋まではまっすぐだから。

少し不安になりながらまっすぐ歩いていく。
すると突然、鹿さんが現れた

山登り中に野生の鹿に遭遇するのは初めて
わ~いヽ( ´¬`)ノ ワ~イ
イメージ 4


イメージ 5

12時13分
少し不安だったけど、避難小屋まで到着しました ゜*。(*´Д`)。*°
イメージ 6


中はこんなカンジになってました。
ネズミが出るって書いてあります(^_^;)
イメージ 7

今回は菅沼登山口から、緑でかこった山を登って現在地に至っています。
計画時当初は避難小屋から先は紫色のルートを行きたかったのですが、時間と残雪の状態から
行けたら行こう。という事になっていました。

しかし、やっぱり避難小屋から前白根山への道が見当たらない。
踏跡まったく見つけられず、道標もなし。
諦め、五色沼へ向うことにいたしました。
イメージ 8

避難小屋から五色沼までの道も開けてはいるものの道標などなく、ピンクリボンもなく。
歩いていて不安になる道でした。

ゆう☆ぴろ☆テリ隊で行動するときは
ぴろりん隊パパが、先頭で野生のカンを働かせながら、木の枝の折れ具合を見ながら
的確に進路を捉えて進んでいきます。
最後部ではゆうゆう隊長が、全体の動きを注意深く見ながら、舵取りをしてくれています。
そして、真ん中でテリ隊は登る事にだけ集中していれば良いのです。

だから、今日は出だしからとっても心細い。
ショボーン_φ(・д・`●)(●´・Д・)ノ【寂】ピチョ
でも、勉強だと思ってがんばるぞっ!


12時37分
五色沼到着
イメージ 9


近くで見るとエメラルドグリーンじゃないんだよ~~
イメージ 12


またまた30分休憩しちゃいました(^^)
イメージ 10


五色沼から弥蛇ヶ池までの道
ちょっと急だな~~
イメージ 11


残雪の登りをよいしょっ、よいしょっ、と登る
イメージ 13

そしたら、また鹿さんだ~~!
イメージ 14

今度はかなり近い!
まったく怯えている様子なし
イメージ 15


鹿さんとさよならした後もまだ登りは続く。。。ヾ(´_`○)ノ ノヾィ♪ヾ(´_`●)ノ ノヾィ♪
イメージ 16

白根山ではじめて見かけたお花。
今まで何度も見かけていると思うんだけど、名前を覚えていない(*′皿`艸)
イメージ 17

ようやく弥蛇ヶ池に到着

イメージ 18

あとはきた道を戻る。
日光白根山また来たいお山だな~

イメージ 19


弥蛇ヶ池から登山口までの下りが
長かった~~っ
イメージ 20

やっとこ、到着
イメージ 21


麓でもまだ桜が満開でした
朝寒かったもんな~~
イメージ 22


15時15分 無事帰ってまいりました~~
イメージ 23


いや~~っ、日光白根山 やっちゃったね~~

この後、入り口のおみやげ屋さんで白根山のバッジをゲット~~!
そして、帰りに川場の道の駅に寄り。。。

そうです!
ようやく武尊山のバッジを手に入れる事ができました
( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪


さて、明日はどうするかな?

イメージ 24


日光白根山終わり





我が家初のスムージーが失敗作に終わったところで、
週末のお山レポと参りましょう。

5月23日(土) 日光白根山


実は先週土曜日、ぴろりん隊から鶏冠山のお誘いがあったのですが、
聞くところによるとかなりの難関山という事。まだまだお山ひよっこの我が家。。。
しばし思案しまして、今回は同行を断念いたしました。

でも、せっかく仕事をずらしてまでもぎとった土日休み。
鳳凰から2週間開いている、どこかのお山に行きたい!
しかしテリ隊悩みます。この時期どこに行って良いのやら。。。


そんなとき、何故かツトムが。。。

かぐらスキー場の上、苗場山はかなりキツイのかね?
 なんてことを言ってきました。

そうね、キツそうだよね~。
丸沼高原スキー場の上も行けるよね~

行ってみたいね~ヾ( ̄∇ ̄=ノ

ってこんな話から日光白根山に行くことになったのです。
ルンルン♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪ルンルン

調べて見ますと、この時期RWは動いていません。来週5月30日から運行予定のようです

となると、菅沼登山口か奥日光から登るルート。
せっかくなので、座数を稼ぎたいところ。
しかしこのルートだと全部を踏むのは無理そうなので、
座禅山と奥白根山の二座を目標にすることにしました

      

駐車場一日¥1000 
トイレは駐車場に入るところのおみやげ屋さんの奥にありましたが、
店が開かないと使えないみたいでした。
駐車場もロープが張られていて使用できません。

料金を支払うところに登山ポストがありました。

イメージ 1

駐車場に着いたら、寒い
あるったけ着込んで出発します。6時50分

駐車場からまっすぐに進んでいきます。
イメージ 2



なるほど、フムフム
( ̄□ ̄」)」☆o(><;)○” わかってんの!!
イメージ 3


すぐに残雪がでてきました。
イメージ 4


これは、椎茸ではないかい?
食べられそう
イメージ 5


だんだんと急になってきた
倒木が登山道を塞いでいる箇所、多数。
積雪期にはたくさんの木が雪の下に埋もれてしまっているんだな~と、改めて実感でした。
倒れた木は雪がなくなるとまた自分の力で上へ上へとのびていくんだ。自然の力ってホントに凄い。

ところで、道あってるの?
イメージ 6

木の間から見えるお山はなんの山?
いつもはゆうゆうさんが教えてくれるのだが。。。
イメージ 7

踏抜き後数知れず、雪の落とし穴まで。。。

チェーンスパイクをはいて登っていきますが、雪が緩んでいるので
滑ります
イメージ 8


まだ、かなりの積雪
イメージ 24



弥蛇ヶ池近くになってくると傾斜が緩やかに。
イメージ 9


8時48分  弥蛇ヶ池
目の前が開けると透き通った池が現れました
そして池のド正面(ぴろりん隊長流に(笑))には奥白根山がそびえています。
山の上にぽっこり別物がくっついたような姿は噴火の際の溶岩ドームなんだって。

しばらくここで景色に見とれて休憩
イメージ 10

弥蛇ヶ池から座禅山と奥白根山の分岐まで登る
これまた滑って登りにくいのだ~!
イメージ 11


座禅山 頂上標発見!

一度通り過ぎて下ってしまったところをGPSで探ってようやく見つけましたが、道端にありました(^_^;)
GPSって便利だな~~

さって、手ぬぐい広げないとね
イメージ 12


そして向うは、奥白根

座禅山を探している間に、弥蛇ヶ池に居た団体さんが
奥白根にとりついてしまっていた

ちょっと、時間かかりそう。。。
イメージ 13


わ~おっ絶景絶景
正面は燧ヶ岳?お耳みたいな頂上が個性的
イメージ 14


しゃくなげの群生地になっているみたいですが、まだ花は皆無
この辺はお花がとっても豊富なところみたいなんですが、まだ咲いてないんですよね

今度はお花を見にRWで来たいですね
イメージ 15


ワイルドな俺を撮ってくれよ
リクエストがあったので撮ってみました  ププッ ( ̄m ̄*)
イメージ 16

ぴゃ~~っ!キレイだ~~!
イメージ 17


新潟方面の山々も一望
これがあるから山登りはやめられないよね~~
イメージ 18

いい笑顔してますな~~\

昨日はコシが痛くなってしまって、心配だったけど、
なんだかすっかり復活しているみたいo(*⌒―⌒*)o♪
イメージ 19


10時26分
日光白根山で1000座プロジェクト達成
イメージ 20


イメージ 21

二荒山神社の奥宮
しっかりお参りさせていただきました。
イメージ 22

山頂からすこしくだったところで休憩
あれはもしや?男体山ではないか?
イメージ 23

この後、中禅寺湖と男体山を正面に五色沼方面へ下っていく。
続きは次回

なんとなく最近体の事が気になりまして、初めてスムージーを作って見ました!
見た目はマズそうに見えるでしょ!
飲んでみたらメッチャマズかった😢
もう作りません。オイラ野菜ジュースがいいや。
終わり。

イメージ 1



前回までのレポはこちら⇒ 2015年初テン泊は初南アルプス☆鳳凰山!1
                  2015年初テン泊は初南アルプス☆鳳凰山!2
                  2015年初テン泊は初南アルプス☆鳳凰山!3


3からのつづき

(実はここから先、テリ隊写真撮ってません(汗)
ほとんどがお借りした画像で掲載させていただきま~す。)

イメージ 1


オベリスクの麓でのーんびりとピクニック気分の女子隊
楽しいひとときを過ごし、名残惜しいがそろそろ出発せねばね。

この光景をしっかりと目に焼き付け、いざ帰路へ!
来た道戻るのか~~、観音岳への登り返しがな~~


この前の丹沢三ノ塔の登り返しと同じくらい?
テリアン隊、ゆうゆう隊にお尋ねしております。。。

えっ?もっと?  ヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィ(゚Д゚ノ)ノ(((( ;゚д゚)))

これはかなりの覚悟で臨みますよ
イメージ 2


テリアン隊。。。
イメージ 3
頑張ってます!


ゼェー、ハァー いいながらもなんとか越えましたよ

そして、薬師岳小屋まで辿り着きました

イメージ 4


薬師岳小屋を過ぎたところ、突然ぴろりん隊長が気が付きました!

これ、砂払岳って書いてない?

おっ、お~~!!
書いてあるじゃないか~~!
ぴろりん隊長、でかした~~!


往路で見つけられなかった砂払岳の山頂標。
これは1座拾ったぜ~~っ!つうんで、
早速記念撮影いたしますよん♪

これで、5座 ゲット━((((((((((っ・ω・)っo((・ω・))oc(・ω・c)))))))))))━ !!!!!                           
イメージ 5

この絶景ともお別れ、あ~~、寂しい
木の合間に滑りこんで行くご一行であった。。。
イメージ 6

ここはチェーンスパイク装着して行きます。
イメージ 7



16時09分 テン場着

お~、帰ってきた~♪
朝よりテントの数が増えているような。。。?

しかも、ゆうゆう隊のテントに寄り添うように設置されている緑のテントがっ!
いくらなんでも、寄り添いすぎてない? (ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
イメージ 8

これから宴二日目なり
しかし写真が見つからないのよん。
なので文章だけでご説明を。。。

ぴろりん隊、今日の夕飯はカツカレー、目玉焼きトッピング

ゆうゆう隊、鴨だしそば、チキンステーキ、山菜おこわ

テリアン隊、ハンバーグ、付け合せのウィンナー&インゲン、ミックスベジタブルバター炒め

みんなでワイワイと楽しいですね~~
やっぱり、この時間も山登りの大切な一コマ
お山の絶景&やり遂げた達成感&美味しいごはん
なんて最高なんでしょ~~  あとお酒か。。。

ゆみっこちゃん持参のあんず酒。。。
美味しそうだったな~~、飲みたかったんだけどお酒が入っていかない。
実はユミはお酒が弱いんですゎ。 よく、強そうに見えるって言われますがね。。。

ツトムは強いですよ~、強いというかお酒が大好きです
あ。。。 もう、わかってますよね  _〆(´Д`ll)ハハッ

ヘリポート宴会を撤収してから、同じくお酒大好きなゆうゆうさんと、
今日も顔だし飲み会開催してました(笑)

ユミは、ゆうゆうさんとツトムの話や~~、
     テントのご近所の学生さんのお話など、
     いろんな話を聞きながら、テントでウトウトしちゃってました。

とっても気持ちがよかったなぁ~☆


夜中雨の音で目が覚めた。
それほどひどい降りではないけど、明日の朝が心配だ~~ ムニャムニャ



5月4日(月)みどりの日


雨は上がっていた 撤収の時に雨なんて最悪だもんね~~、良かった♪ 

今日が最終日、南御室小屋ともお別れです
テント撤収と荷物をパッキングしてみんなで記念撮影
なんだか寂しいな~~、また来ようね
イメージ 9

そう言えば一日目の夜、山の上のほうで
ゴーッ、ゴーッ って風が唸っていた。。。

凄い風の強さがその音で伝わってくる。
でもテン場はね、風一つなく穏やかなんだよ。
なんだか森の中のとても深いところに自分が居るみたいで、とても心地が良かったな~。

イメージ 10


9時00分 下山開始

今回も最高の山登りでした☆  みんなありがとう♪
イメージ 11


南御室小屋から苺平までは登り
ユミ、ここで早くも膝が痛い事に気づく。。。
イメージ 12


登りで痛いって。。。下りはどうなる?

杖立峠までなんとか到着した後、膝にサポーターを巻いて下っていく。
無情にも激下りは続くよどこまでも♪
イメージ 13


ここは急坂だそうな。。。
そうさここは、急坂。。。
イメージ 15


ほら見ろこの急坂を。。。
でもみんなは元気満々で下るのだった
イメージ 14


13時00分  夜叉神の森 到着

やりきった!
やりきってやった!
イメージ 16


夜叉神の森までの道脇に桜が満開に咲いていました


この後みんなで白峰会館で温泉に入り、ソースかつ丼やみそカツ定食など食べて
コンビニ寄って、解散となりました。

イメージ 17

帰りの中央道は大渋滞。。。
でもとってもお月様がキレイだったよ。



あんな絶景、山に登らなければ見られない
お山って最高

おしまい







↑このページのトップヘ